
赤ちゃんと布団を並べて寝る際、親の掛け布団が被さる心配があります。生後6ヶ月の赤ちゃんが寝相が悪く、シングル布団を使用していますが、親の布団に転がってくるのが不安です。パーテーションや防止グッズについてのアドバイスを求めています。
赤ちゃんと布団を並べて寝ていた方、親の掛け布団が被さったりしそうで心配なのですが、どうでしたか?
生後6ヶ月、寝相が悪過ぎるのでベビー布団に収まり切らず、赤ちゃん用にシングル布団を買いました。
私の布団と並べて敷いて寝ているのですが、こちらにもコロコロ転がってくるので、私の掛け布団に埋もれないか心配です。
間にパーテーション使った方がいいのか悩んでいます。
みなさんどうされていましたか??
おすすめのパーテーションや防止グッズ、アイディアなど知りたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

あーちゃん
埋もれたことはなかったですよ

ちゃんぴ
私も心配してましたが、布団が被さったり埋もれたりはなかったです!
不思議とそうなる前に私が起きるというか子どもがちょっと動いただけで目が覚めてたので回避出来てただけかもですが😂
これからの季節軽い布団になるだろうし、お子さんがコロコロ転がって動けるなら大丈夫だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
たしかに薄くなってきますし、心配しすぎなくてもいいですかね😂
ほんっっっとうに寝相が悪くて移動しまくりなのですが、私は気付かないことも多くて笑
ありがとうございます!- 9時間前
-
ちゃんぴ
寝返りできない時期なら気になりますが、できるなら自分でどこまででもコロコロ転がっていけるので大丈夫です😂
- 7時間前

はじめてのママリ🔰
布団分けるどころか添い寝してます😂
意外と埋もれないですよ
これから暑くなって布団も薄くなってくるので大丈夫かと
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
意外と大丈夫なんですね🙆♀️
ほっとしました!
目が覚めたら様子見つつくらいにしてみます☺️- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
そのぐらいで大丈夫です!
めちゃくちゃ寝相悪くてコロコロしてます- 7時間前
はじめてのママリ🔰
気にしすぎですかね😂
ありがとうございます!