※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこち
お仕事

妊娠6週目ですが吐き気が止まらず仕事を休ませて頂くことが何日かありま…

妊娠6週目ですが吐き気が止まらず仕事を休ませて頂くことが何日かあります。
今日も朝から気持ち悪くなってしまい8時からの出勤ですが6:14に連絡を入れました。
そしたら同じ職場にいる旦那が出勤時に「休ませるなら6時までに連絡させや。」と言われたそうで。。
別日に出勤できている時も「勝手に配慮して貰えると思ったらアカンで」「あなたは自分のことしか考えて無い」と言われたりして、、
今までなら精神的にも耐えられていたのに辛くてすぐ涙が出てきてしまいます。
このようなことで病院の先生に相談して休めるようなことってないのでしょうか…

コメント

ままちゃむ

悪阻で仕事できない旨の診断書お願いしたらすぐ書いてもらえますよー。
いつまでお休みするとか。

6時までの連絡ってかなり早いですね💦お辛いと思うので、あまり気にせずゆっくりしてください。

はじめてのママリ🔰

どのような会社にお勤めかわからないですが、今は気にしないでゆっくりしてください。
今赤ちゃんとご自身のことだけ考えたらいいとおもいますよ。

みくたろ🔰

辛いですね😢
悪阻で働けない旨の診断書は病院に伝えたら書いてもらえると思いますよ!
5時半まではいける!と思ってたとしても、6時になったら、やっぱりダメかも💦となったり体調が読めないのが悪阻です。だからあなたは悪くないですよ!ギリギリまで分からないですよね🥲
でも、人の手配や仕事の振り分け(どのような職種かは分かりませんが)で職場に迷惑がかかってしまうのも事実で。
可能であれば、体調が安定するまでお仕事をお休みさせてもらうのが良さそうですね😀