
コメント

ママ
いつもこっちばっかり蹴るな〜とかはありました*
逆子とか言われてない限り大丈夫ですよ◡̈
私34wくらい逆子だったけどその後戻ったのでまだ動けるスペースはあるんだと思います*

あやたか
私も妊娠中、結構な頻度で右側にいたことがありました!
検診では問題ないと言われましたし、元気な子が生まれたので大丈夫だと思いますよ😊
おっぱいも検診の時に相談してみては如何でしょうか。
私も時々痛んだ時があって、軽く揉んだりマッサージしたら良くなりました!
-
ママリ
子宮が右に寄ってるのかってくらい右ばかりにいます(笑)
ネットで調べたりはしてみたのですが
良くならず…
今週健診なので聞いてみます!- 5月28日

MO
私は背中が右にあるのでぐいぐい押しつけてきて丸くぽこっとなりますよー♡笑
左側は足で蹴ってきますが正常な位置としか言われたことないですよー☺︎
おっぱいは乳腺が発達してるんですかね?脇の下とか冷やしてみましたか🤔?
-
ママリ
これは頭ではなく背中なのかもしれないですね!!
私も丸くポコッとします!!
そおなんですね(*´﹀`*)
ホッとしました!!
急に生理前のような痛みが発生しました(๑*ㅁ* )
マッサージはありますが
冷やしたことはなかったです💦
次痛みでたらやってみます!!- 5月28日

ふぁの
うちは上の子も今お腹にいる子もずーっと左側に背中があります!
そのため右側ばかり蹴られます😅😅
でも、生まれてくる時はきちんと旋回してくれるので大丈夫ですよ(*´ω`*)
おっぱい、母乳が出る準備してるんでしょうね😊
生まれる前から乳腺炎とかないとは思いますが、あんまり油っこいもの食べない方が良いと思います!
-
ママリ
そおなんですね!!
それを聞いて安心しました♡
右側にばっかいる印象でしたが
普段からもグルグル回ってくれているんですかね(´︶` )
いままでおっぱいに変化ゼロだったので😣💦
乳腺炎💦わかりました!
気をつけます( ;๏ิд๏ิ)- 5月28日
ママリ
そおなんですね!!
逆子が治るくらい
まだまだスペースあるんですね☆
安心しました♡
ありがとうございます!