※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ
子育て・グッズ

同じくらいの年齢のお子さんいらっしゃる方にお聞きします😅最近イヤイヤ…

同じくらいの年齢のお子さんいらっしゃる方にお聞きします😅

最近イヤイヤ期も追い込みにかかったのか、さらにイヤイヤするようになりました…笑
特にお風呂、お出掛け前がすごいです💦

普段怒らない温厚な旦那もイライラするほど、凄まじいです。笑

お風呂入ろう?→『こわい、嫌!』
もう出かけるよ!→『いや、おもちゃで遊ぶ、行かない!』
等、あの手この手で声がけしますが、最終的にはこちらが怒ってしまい疲れるだけでして…。

皆さんはどうやってますか??💦

コメント

おいしいチャイティー

うちも本格化前かな?という感じですが、大体お出かけ前とお昼寝の前がひどいですね😅
そんな時は、あるあるですがどっちが先にできるか競争しよう!という感じの声がけして注意逸らしてます。
あとは、何故か音楽かけるとノリノリなるのでそれでいったんリセットさせてます。
それでも無理なら諦めですね🤣

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます!

    やっぱり4歳前後って本格化するんですかね?💦
    お出掛け前はきつくて、、、予定や予約キャンセルできない時とか本当にシンドイです、、、。

    競争作戦にミュージック作戦いいですね!
    やってみます!🔥

    諦める時はもう放っておいてますか?笑

    • 13時間前
  • おいしいチャイティー

    おいしいチャイティー

    しんどいですよね…心境お察しします🥹

    一般的には2歳がイヤイヤのピークと聞いたのですが、うちは上の子も3歳入ってからがピークでした。
    全く同じではないと思いますが、4歳までには終了していたのでそれまでの我慢だと心を無にしています。
    なので、諦めた時は放置です!放置念頭にプランBでスケジュール作ってます😇

    • 12時間前