
年に1,2回だけ、救急車呼ぼうかと思うくらいの腹痛があります。波の感覚…
年に1,2回だけ、救急車呼ぼうかと思うくらいの腹痛があります。
波の感覚が狭まるたびに痛みが強くなっていきます。
波がない時はほぼ痛くないです。
痛みがある間は脂汗がダラダラで、痛すぎて吐き気もしてきます。
その間なかなか便が出ないのですが、1〜2時間くらい耐えて、便が出てしまえば何事もなかったのように痛みが治ります。
そして汗が引いて寒くてぶるぶる震えるという😅
もう6.7年くらいこの痛みに怯えていますが、毎年腫瘍マーカーもしていて、大腸がんとかはなさそうです。
腹痛の日に共通する食べ物もないし、特にストレスもないのですが何なんでしょうか、、
同じような腹痛がある方、いらっしゃいませんか??
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
便が入り口に詰まった感じになりますか?
母が似た様な症状で、年に一度の割合で救急車呼んでます💦
原因はやはり便秘の様なのですが、かなりの痛みらしく、、、
今度はいつ来るかと家族も怯えています。。

はじめてのママリ🔰
腹痛じゃなくてすみません💦
私は背中と腰の間らへんが同じように痛む時が年1あるかないかくらいであります💦
症状も似てて波があり、初めてなったときは一人暮らしだったしどうしようもなく救急車を呼びました💦
私の場合は点滴を打つと嘘かのように治ります。。汗が引いて寒くなるのも同じです!
痛む部位的に膵臓癌を疑いCTやエコーしてもなにも見当たらずで…
部位が違うけど同じような症状の人に初めて出会いました!
本当に謎な症状ですよね…

はじめてのママリ🔰
便秘のときでしょうか?
母と姉は便秘でいきんだときに血が回らなくなりトイレで倒れたことがありました。
腹痛ということは、これとはまた違いますかね?
私はしょっちゅうお腹を下すので、腹痛は慣れているのですが
豚骨ラーメンや中華などの脂っこい食べ物を食べると吐き気がするような腹痛に襲われて、下します😭
時間的には数十分で治っていると思います。
症状が出る時に共通している食べたものや出来事などありませんか?

ママリ
迷走神経反射起こしてるんだと思います!
便秘や下痢の時に起こす人が多いです。
私もたまになります。
脂汗出たり手足が痺れたり吐き気して吐いたり酷い時は痛みで失神します💦
対処方法としてはそもそも便秘や下痢が起きないような食生活をする。
起きてしまった時は眩暈がしたりしたらすぐに横になる。(できるだけ足を高くする)
横になれない時は足をぶらぶらさせたりするとちょっと症状が和らぐかもです!

まめた
私もお腹が弱く、年に1.2回痛すぎて一瞬意識が飛ぶことがあります…
似たような感じです💦
胃カメラ等もやりましたが特にもんだいなく…
迷走神経反射かなとお医者さんからは言われました
後よく腹痛になるのは過敏性腸症候群かなと言うことでした
辛いですよね😭😭
コメント