
コメント

ままり
1人目の時は10ヶ月、2人目はちょうど1歳のタイミングで生理再開しました。ちなみに授乳は2人とも2歳過ぎても飲んでいました。
最初の一回は経血量少なめ、2回目からは量はいつも通りで、周期も安定しましたよ。

はじめてのママリ🔰
上2人の時は産後3ヶ月で生理が再開しました。前兆は全くなかったです😓なんなら、妊娠前は生理痛が重くて生理前はPMSが酷い方でしたが、産後は生理痛が全くなくなりました👌
-
りー
ありがとうございます!
生理痛がなくなったとのこと良かったです🍀
悪化するパターンと良くなるパターン両方あると聞いたので軽くなることを祈ってます🙏- 3時間前

はじめてのママリ🔰
10ヶ月で卒乳し、卒乳から2週間後に生理がきました!!前兆はPMSなのか無駄にイライラするなぁでした😂
産前は29日周期でルナルナでもぴったりだったのに産後は35日〜40日になってしまい2人目も考えていたため産婦人科を受診したら無排卵でした🥲(薬と注射で排卵を促す治療を毎月やりました)
完母の友達は産後1ヶ月で生理が来たらしいので個人差もあると思いますが、不正出血は心配だと思うので続くようだったら受診した方がいいと思います🧐
-
りー
ありがとうございます!
卒乳から生理がそんなに短いとは…!ホルモンって不思議ですね😆
無排卵月経のパターンもあるのですね…!1人目が早生まれですが、2学年差でほしくて少し焦ってしまっています😰
不正出血続くようでしたらまた受診してみます!ありがとうございます!- 3時間前

ままり
完ミで産後1ヶ月半程でした!
元々周期は若干のズレがあるくらいでしたが
かなり安定していました!
-
ままり
最近、家庭環境の変化で周期おかしいですが
生理再開後から安定したって意味です💦- 3時間前
-
りー
ありがとうございます!
子育てで疲れが溜まると、周期乱れるとかもいいますよね😥
もとからストレスかかると周期がグチャグチャになるタイプなので、今後が少し不安ですが気長に待とうと思います😆- 3時間前

はじめてのママリ🔰
産後2ヶ月くらいでした🥲
-
りー
ありがとうございます!
早いですね…!
生理こないの嬉しいような、でもいつくるかソワソワ…。早すぎてもちょっと鬱陶しいですよね😥- 3時間前
りー
ありがとうございます!
授乳中でも再開されたのですね!
しばらくは授乳を続ける予定なので気長に待ってみます♪