※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅ワークをしている方に、勤務の流れや実際の様子を教えていただきたいです。また、未経験から始めた方の求人探しや資格についてもお聞きしたいです。

在宅ワークされている方に質問です。

現在人事労務関係の仕事をしているのですが、在宅ワークされている方いますか?
どのような流れで在宅勤務になりましたか?
また在宅ワークどんなかんじですか?

また、人事労務関係でなくても、在宅ワークされている方で、未経験から始めた方はいますか?
求人はどのように探されましたか?
また資格などはお持ちですか?

将来的に在宅ワークしたいので参考にさせていただきたいです。

コメント

ママり

業務委託とかの在宅ワークではなく、在宅勤務の話でもOKですか?

うちの会社は、どの職種も在宅勤務可能なので、特に資格は不要です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    将来的に在宅ワークできる会社に転職したいので、その経緯や、未経験から在宅ワークに転職された方のお話を参考にさせていただきたいので質問しました🙋🏻‍♀️

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみになんのお仕事されてますか?

    • 5月7日
  • ママり

    ママり

    私は、ある程度大きなメーカー(製造業)の正社員デスクワークです。全国に拠点があり、私は田舎勤めです。転勤はないです。

    製造現場以外の職種は全て在宅勤務可能なので、人事や労務をしている総務も同様です。

    学歴と職歴がマッチすれば、中途採用もしていて、例えば昨年度はほかの部署に育休あけの1歳子持ち女性(ご主人は別会社勤め)が採用されました。

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    教えていただきありがとうございます☺️
    ふふさんは新卒でその会社に入社されたんですか?
    初めからリモートワークを考えられていましたか?

    • 5月7日
  • ママり

    ママり

    20代後半の産前に転職しました。当時はコロナ前であまりリモートワークが世の中的に盛んではありませんでしたが、この会社では仕組み上はリモートワークが存在してました。

    前職は、大卒で中規模の会社で似たような仕事してました。

    • 5月7日