※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

習い事でピアノを習ってるお子さんで木製のピアノで自宅で練習されてる…

習い事でピアノを習ってるお子さんで
木製のピアノで自宅で練習されてる方
朝の何時から夜の何時までの間で練習
してますか?

または、ご近所さんがしてたら何時から
何時までなら音が聞こえても良いと思い
ますか?

コメント

さあ

登校前の7時半ごろ弾いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 2時間前
ままり

朝は7:30には家出るので電子ピアノでヘッドホンして弾いてます。(6:30頃)
午後は学校から帰宅して宿題終わらせてからなので16時頃から弾き始めます。

グランドピアノで弾く時は朝は10時から、夜は19時までとうちは決めています。(ご近所は5〜6歳の子が多数いてその子たちは多分19:30〜20時までには寝ると思うので19時までにしてます)

我が家も6歳児がいて19:30には寝るので19時頃までには終わらせて欲しいなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜は19時までですね、ありがとうございます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

アップライトです。

大体17時〜20時の間のどこかで練習してます☺️
窓は必ず閉めて、買ってすぐに音漏れを確かめましたが、外にはほぼ聞こえませんでした。

朝だったら9時以降かなと、、あまり朝に弾くことはないです。

私は両親から、ピアノや掃除機、インターホンなどは10時〜19時までと言われてきたので、近所に聞こえる感じならそんな感覚です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    音漏れ確かめるのやってみます!
    学校へ行く前の朝の練習は難しいですね💦ありがとうございました😊

    • 2時間前