※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

GW義実家に行かれたみなさん、お疲れ様でした。うちは幸い?夫がずっと仕…

GW義実家に行かれたみなさん、お疲れ様でした。
うちは幸い?夫がずっと仕事で、義実家訪問は免れました😅

そもそも思うんですけど
義両親からしたら息子と孫だけ帰ってきてくれたら充分ですよね?
嫁に来て欲しいと思ってる義両親なんていませんよね…
まあもちろん嫁も行きたいと思ってないんですけど。笑

子供がもう少し大きくなったら
もう義実家への訪問は夫と息子だけに行かせて私は留守番〜一人暮らし満喫〜しようかと思います。
子供が何歳くらいになったら私は行かなくても大丈夫そうでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

遠くなくてパパ慣れしてれば普通のご飯食べられる年齢から行けると思います!
うちは同居なので義兄弟の訪問くるのでいつまで続くんかなーこれって思ってます😂(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    車で2.5〜3時間です!まあまあ遠い…かな!?😅😅
    普通のご飯ってことは2〜3歳くらいですかね🤔

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁまぁ遠いと運転しつつ子供の相手しないといけないのでキツイですね💦
    近ければ2-3歳で行けると思います。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    高速運転しないといけないので、やっぱ相手が必要ですよねー😂😂
    となると小学生になるくらいまでは我慢かなぁ…

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは旦那さん次第ですね!
    私は子供2人連れて結構あちこち行くタイプなので。
    あとYouTubeとかモニターで見れるようにしてあるので全然行けます。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    車は後部座席でもろもろ再生できるモニターはついてます!
    が,夫は息子と二人でしっかりお出かけはしたことないので、その点は不安です😱😱

    • 2時間前
ママリ🔰

私の出産のための入院の時、夫が3歳双子を2時間かかる義実家に連れて泊まりで連れて行きましたが楽しんで帰ってきました😊

それから2.3回泊まりで連れて行ってもらいました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3歳くらいなら案外行けるもんなんですねー!

    • 2時間前