※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
お金・保険

クレジットカードの通知で不明な金額があり、明細に記載がない場合、詐欺の可能性はあるのでしょうか。

クレジットカードの通知で身に覚えのない金額が届くときがあるので、都度、アプリを開いて確認するのですが、全体の明細には記載されてません

通知だけ、いくら使ったか通知が来る感じなんですが、
全体の明細に記載がないということは、相手の詐欺?してる側に使われずに済んだということですかね?

コメント

はな

通知自体がウソなんだと思います。
そのメールにurlとか載ってませんか?
そこからログインさせることで、IDパスワード盗もうとしてるんだと思いますよ。

  • 。

    アプリからの通知で、今、確認したところ、URLはついてなかったです💦
    アプリからでも、通知自体が嘘ってこともありますかね?💦

    • 5月6日
はな

メールとかじゃなくアプリからの通知なんですね🤔
それだと偽物ってことはなさそうですね
モヤモヤすると思うので、カード会社に聞いてみてもいいかもですね🤔

  • 。

    そうします😰
    ありがとうございます🙏🥲

    • 5月7日