※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

GWやお盆、正月に海外旅行に行く家族はお金持ちでしょうか。それとも早めに予約すれば安く行けるのでしょうか。

GWとかお盆休み、正月休みに海外旅行に行く家族は、やはりお金持ちなんでしょうか😂?
それともすっごく早く予約すれば安く行けたりするんですか?

独身時代に何度か海外には行きましたが、閑散期を狙っていきました😂

コメント

なみ

そうですねー、
頑張って貯めて貯めて海外旅行に行く家族もいれば、軽い気持ちで海外旅行に行くお金持ちなどさまざまだと思います✨
テレビなどで空港で子連れで「⚪︎⚪︎行って来ます✈️」って話してるの見ると「すっげぇなぁ」と思ってます😂

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、、🤔
    私もこの時期ニュースなどで海外旅行に行く人たちを見ると、毎回みんなすごいなーと思って見てます😂

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

経験上は高いです💦
その時期に毎年行ってる周りの家族は皆お金持ちですね!(ハワイ率高く、現地に別荘持ってたりします)

うちは貧乏ですが、主人の仕事上休みがその時期しか取れないことと、主人の実家帰省なので数年に1回行きます。
去年の夏初めて子連れ帰省しましたが4人家族で宿泊費かかってなくても160万円ほどかかりました😂
内100万円が航空券代です。
(ニューヨーク2週間、レンタカー、食費、レジャー費など)
航空券は早めに買うともう少し安かったです😂

  • ママリ

    ママリ

    ご主人のご実家海外なんですね😳
    そして160万…!!ひゃー😵😵💦
    航空券代がすごいですね、買うなら早いに越したことないですね!
    参考になります🙏✨

    • 5月7日
ママ

うちも子供が小さいうちは閑散期狙ってました。でも、子供が小学生になったら夏の高い時期しか長期で休みが取れないので、仕方なくです。
1年近く前から予約すると、ホテルによっては安く予約できたりしますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    子どもも大きくなってくれば、旅行に行くなら夏休みなどになってしまいますもんね!
    やはり予約するなら早いに越したことないですね✨
    ありがとうございます😊

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

そこしか休み取れない人、学校絶対休ませたくない人、お金持ちのどれかですね🫶

  • ママリ

    ママリ

    いろんな状況の人がいますもんね!
    テレビとか見ているとみんなお金持ちに見えてしまって😂

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

ゴールデンウィークに海外行きました
前回秋に行った時と同じくらいだったので、地域によっては普段と変わらない料金で行けると思います

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!場所によるんですね✨
    ありがとうございます!
    参考になります😊

    • 5月7日