
お子さんが多い方は、妊娠前からたくさん欲しいと思っていたのでしょうか。それとも育てていくうちにその気持ちが芽生えたのでしょうか。
お子さんたくさんいる方、1人目妊娠前からたくさん欲しいと思っていましたか?☺︎
それとも育てていくうちに、という感じでしたか?
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
1人目妊娠前から3人はほしいと思ってました😊

退会ユーザー
ざっくりと2人ぐらいかなーと思ってました。
でも1人目できた時点で
3人ほしい!と旦那が言っていたので
3人になりました😊

はじめてのママリ🔰
1人目妊娠前はひとりっ子でいいかなーと思ってました😂
育てて行くうちに、赤ちゃんが恋しくなり人数増えました☺
3人で終わりの予定です

はじめてのママリ🔰
1人目妊娠前から3人欲しい!と思ってて3人いますが、
4人目も予想外に少し欲しくなってきてて
どうしようって感じです🤣💦笑

はじめてのママリ🔰
1人目妊娠前はざっくりと3人くらいかな〜と話していましたが、妊娠中と育児の大変さにもう一人っ子でいい!と思いましたが、その後年をあけてもう1人!となり今5人目妊娠中です😂

晴日ママ
1人目妊娠中から5人欲しいって旦那に言ってました🤣

はじめてのママリ🔰
妊娠前は漠然と兄弟がいるほうがいいだろうから2人かな〜って思ってましたが、1人目産まれて抱っこしたら可愛くて可愛いくて3人欲しい!ってなりました
今3人目妊娠中です☺️

あああ
兄弟はいるよねぇって思ってただけで
何人とは決まってなくて、なんだかんだ
気づいたら4人目妊娠中です。🤣
旦那は、出来たら出来たでいいやん。
って考えみたいなので、
避妊はせず、妊娠すれば産むし
しないならそれでいいしって感じです。笑
子供は、何人いてもいいですしね❤️
賑やかで楽しいと思いますし😍
コメント