

はじめてのママリん
上の子1年生のときはお兄ちゃん学童で下の子幼稚園預かり保育園でしたが、現時点で上が小3下が小1で上の子で学童行っている子少ない&3年生と1年生は学童の場所が違う(人数多すぎで別の場所に1年生専用建物がある)ので妹がお兄ちゃん一緒じゃないと嫌とのことで、2人でお留守番させる予定です😂春休みもお留守番四時間していたので大丈夫…かな?!
あと、たまーにでしたら職場に連れて行って私のよこでおとなしく絵描いたり勉強させているので夏休みもそうする予定です。
はじめてのママリん
上の子1年生のときはお兄ちゃん学童で下の子幼稚園預かり保育園でしたが、現時点で上が小3下が小1で上の子で学童行っている子少ない&3年生と1年生は学童の場所が違う(人数多すぎで別の場所に1年生専用建物がある)ので妹がお兄ちゃん一緒じゃないと嫌とのことで、2人でお留守番させる予定です😂春休みもお留守番四時間していたので大丈夫…かな?!
あと、たまーにでしたら職場に連れて行って私のよこでおとなしく絵描いたり勉強させているので夏休みもそうする予定です。
「ワーママ」に関する質問
ワーママの方・・・ グチっぽくてすみません。 まだ落ち込んでいるので、 批判はできたら、柔らかくお願いします。 私はこの前57歳の女性の同僚から怒鳴られました・・・ 8時15分始業で、毎日ギリギリにきてました。 …
ママ友にランチとか誘われるの嫌なワーママの方いますか?😫 4歳5歳の年子姉妹育ててます。。 旦那平日休みで、2日あるうち1日はゴルフ 私は週4働いていて、土日ワンオペ 基本寝かしつけまでワンオペなので1人時間が貴重…
ワーママさん、 仕事ある日の1日のリズム教えてください😭🙏 10月から仕事復帰で、 生活リズムのイメトレしていますが、 不安しかありません😇 6:00起床 7:15出発 8:30保育園預ける (職場片道1時間強 職場の保育園です) …
お仕事人気の質問ランキング
コメント