
五歳と一歳がいます。近いお子さんがいる方サンダル系はいくつ用意しま…
五歳と一歳がいます。近いお子さんがいる方サンダル系はいくつ用意しますか?
お出かけ用のNIKEのサンダル
ちょっとそこまで用のクロックス
濡れても大丈夫なラバーサンダルなど(上の洗い替え用や車に置いとく予備)
園用に
園庭靴(靴下なしで履ける、つまさきかかとのあるメッシュ靴)
できれば洗い替え(復職し土日仕事なのでなかなか洗えず💦)
上履き用のぞうり
1人につき何個サンダル買うんだ?!と🤣
✖️2人分だし…
でも、こんなもんですよねー?
いい靴買ってたら破産しそうです🤣
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちは幼稚園や学校ではサンダルは必要ないので、家やお出かけ用で基本2足です!
ただ、長女は3足目も買ったり、長男はNIKE1足だったり、次女はお下がりでその年に履けるサンダルがいろいろあったりはします。
ちょっとそこまで用と濡れても大丈夫なサンダルは1足で済ませることがほとんどです。

はじめてのママリ🔰
子供二人います!(6歳、3歳)
サンダル各1足(アディダス)しか持っていません😳

日月
玄関と家周りを歩くスリッパ
水遊び用(幼稚園&家)サンダル
の2足です😊

年子怪獣mama🦖🐾
うちも幼稚園ではサンダル履かないので
・お出かけ用サンダル
・クロックス
の2足だけです😌
コメント