

さきっちょ
うちの子は7,5キロくらいですが、お股のベルトはキツく外すのも大変に感じたので購入して早々に内イス外してしまいました!!
内イス無しだと確かに固いので心配でしたが今のところ嫌がらずに座ってくれてます。
ただあまり長い時間は座らせないようにしてます(^o^)
離乳食の時とお風呂で私が洗ってる間に脱衣場で待ってもらってる10ー15分くらいの使用です🎵
さきっちょ
うちの子は7,5キロくらいですが、お股のベルトはキツく外すのも大変に感じたので購入して早々に内イス外してしまいました!!
内イス無しだと確かに固いので心配でしたが今のところ嫌がらずに座ってくれてます。
ただあまり長い時間は座らせないようにしてます(^o^)
離乳食の時とお風呂で私が洗ってる間に脱衣場で待ってもらってる10ー15分くらいの使用です🎵
「ベビーチェア」に関する質問
もうお風呂には入れれるのですが私が目が悪いのもあり一緒にお風呂に入ると色々不便でやり辛い為子供だけをベビーバスを湯船にし浸からせようと思うのですが、この場合体はどうやって洗うのが良いでしょうか? なお沐浴…
豆椅子って5歳頃まで使えますか? 大体対象年齢が36ヶ月未満となってるんですが、3歳以降でも使えますか? 今ローテーブル使ってて上の子のベビーチェアを下の子に譲るため上の子用に新しい椅子が欲しいんですけど、あと…
【離乳食について】 もうすぐで1歳1か月になります。 11か月くらいから離乳食が進まなくなりました…。 最終的には食べるんですが食べるまでに1時間とかかかります。そして、歩くようになって今は、飽きてきたらベビーチェ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント