※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月はどのくらい話しますか?下の子は例えば、ねぇねが転けて泣いた…

1歳7ヶ月はどのくらい話しますか?

下の子は例えば、ねぇねが転けて泣いたら
私に、ママ!ねぇね、えんえんちてる!や
家族写真みて指差しながら、
ママと〜パパと〜ねえねとばあばとわんわん🐶いてる!
〇〇と〇〇みたいな言葉も話します。
2語文は1歳半なる前から話してます。
上の子は2歳過ぎてやっと話したレベルで遅く
焦るレベルだったので、こんなものなのか、
早すぎなのかわからないです😩🥺
早すぎも良くないと聞いたことがあり心配で...😓

コメント

y

早すぎると良くないんですか?😳

うちは、『○と○』の『と』は言わないですが、お母さんいい〜(お母さんがいい)やお母さんおはようみたいな2語文はたくさん話します🤔

  • y

    y

    もう数日で1y7mです

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    同じぐらいですね😍
    アスペルガーの子は言葉が早いと聞いて😵‍💫

    • 4時間前
まま

うちの子はみんなその頃はペラペラでしたよ。
○○と、○○が、○○をとかしっかり話してました。
私はこんなものと思ってましたが1歳半検診では早いね!!って言われました。
発達に関しては誰からも何も言われてないです。