※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

混合で搾乳されてる方、搾乳のタイミングはいつにされてますか?また、頻回にされてますか?🙇‍♀️

混合で搾乳されてる方、
搾乳のタイミングはいつにされてますか?
また、頻回にされてますか?🙇‍♀️

コメント

まるこめ

新生児期の時は吸う力弱かったので
授乳+ミルク+搾乳してました!
搾乳したものは次の授乳のミルクに足してました🍼
頻回は生後3週間から始めましたが、もっと早くから始めたらよかったと後悔してます😢頻回初めてからは張りが強い時だけ搾乳してましたが、手絞りでもあまり出なかったのでやめました!
今も頻回してます(もうすぐで2ヶ月です)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    後悔された理由よければ教えてください🙇‍♀️

    頻回はどれくらいされてますか?

    現在生後13日なのですが
    授乳がうまくできないため搾乳もしてますがあまりとれません。。

    • 5月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頻回は搾乳のことでしょうか、、?

    • 5月6日
  • まるこめ

    まるこめ

    軌道に乗るまで頻回授乳するのに、スタートが遅かったので後悔してます😢
    もっと早く始めたら早く軌道にのったかなぁ~と💦💦

    頻回授乳は10回~12回です🥹

    搾乳難しいですよね😭💦
    新生児訪問など利用されましたか?
    助産師さんが家にきてくれるやつです!
    助産師さんが正しい搾乳の仕方教えてくださいます!
    搾乳だと半分くらいしかとれないとかよく聞くのであまりとれなくても大丈夫だと思います☺️

    • 5月6日
  • まるこめ

    まるこめ

    頻回は授乳のことです☺️
    搾乳は吸ってくれなくて乳が張ってる時にしてました🫠

    • 5月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    新生児訪問はこれからです!
    今電動のものを使ってるのですが20分で30くらいしかとれません😭

    今ミルクを規定通りの量毎回あげてるのですがその時にする授乳の時間はどれくらいまでにしたほうが良いでしょうか。。?

    • 5月6日
  • まるこめ

    まるこめ

    電動もいいですが、手絞りの方がとれますよー🥹
    でもめっちゃめんどくさいし疲れます😑

    頻回授乳を頑張りたいのであれば、規定量より少ない量を与えた方がよいと思います!
    私の場合は母乳計ったら20ml~40mlしかでないんですけど
    ミルクを40mlにしてこれを3時間置き
    その間泣く度に授乳してる感じです!

    3ヶ月で軌道にのる人が多いのでそれまで頑張ります!
    もちろんそれまでに完母になる方もいるそうです!
    私は母乳の出がよくないので3ヶ月まで頑張って無理ならミルクに頼ろうかな~と思ってます😌

    • 5月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    手絞り&手動がだるくて電動にしてしまいました😭

    授乳がストレスになってしまって…頻回ではなく3時間おきくらいにミルクとともに授乳しています🥲

    • 5月7日
れーあ

搾乳は3時間置きにしてます。
タイミングが合えば、そのまま哺乳瓶であげてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    今ミルクを規定通りの量毎回あげてるのですがその時授乳は何分くらいするのが良いのでしょうか?

    搾乳は、授乳がうまくいかないことが多くしているのですがあまり量がとれず…授乳で刺激してもらうしかないんですかね🫠

    • 5月6日