※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

育休中の賞与について相談があります。夏季賞与が支給されましたが、実際に働いた期間が短いため、金額が適切か不安です。会社に問い合わせるべきでしょうか。また、1人目の時に冬季賞与が支給されなかった理由も聞くべきでしょうか。

育休中の賞与についてです!

賞与の算定期間
夏季賞与 前年11/16〜3/15
冬季賞与 3/16〜11/15

2人目が1/4から産休入ってます。
1人目育休から復帰して
4/22〜11/15分の冬季賞与も受け取ってます。

私の会社が4月に夏季賞与を支給されます。
そして4月に満額に近い金額が支給されました。
でも実際働いていた期間は11/16〜年末までです。
そんなに働いてないのにこんなに貰ってもいいのか?
と思って会社に問い合せた方がいいと思いますか?

1人目の時は4/27から産休入ってて
少しだけ冬季賞与の算定期間に働いてましたが
冬季賞与は支給されませんでした。

もし今回会社に問い合わせて
手違いだから振り込まれた金額返して
とか言われたりしますかね?😣
それとも会社には聞かずスルーするのか、、、
それともそれとも
1人目の時貰えてないのはどういう事か
聞いた方がいいんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

あえて振り込まれてる金額を問い合わせるのに連絡はしない派です!
明細などはもらえないのでしょうか。

1人目のは算定期間5日のみ?働いたってことでしょうか?それであれば短いので支給対象にはならないのかなとは思いました💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙏
    やはり連絡しないですよね💦
    明細は郵送されてきましたが賞与額と雇用保険など引かれた金額しか載ってなかったです😣

    1人目の算定期間内は3/16〜4/27になります💦
    1ヶ月は働いてたんですけど貰えなかったです、、、

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それで返してって言われても困るので😅私も賞与じゃないんですが確実に給料が多く貰いすぎてることあったんですが言わなかったです笑

    1ヶ月だと算定期間的には足らないのかもですね🥲働いてたら寸志でもいいからほしいですよね🥲

    • 5月6日