※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポゲータ
ココロ・悩み

自閉スペクトラムの娘が将来の夢を持っていますが、発達障害でも職業に就けるか不安です。どう思いますか?

自閉スペクトラムの娘、小2。
今年はまだ検査してないから分からないけど、1年前受けた発達検査ではIQ81。

将来の夢が3つある。

1つ目、、、助産師。母である私が2人目不妊治療歴6年目。流産3回以、経験していますが娘は悲しいも嬉しいも味わえるから産婦人科の助産師になりたいと。赤ちゃん取り上げてみたいと言う。
職業体験もしたことあります。

2つ目、、、幼稚園の先生。年長時の担任がいい先生だったので影響あり。娘はピアノも習っている。今年で5年目。今はブルグミュラーコンクールなどに挑戦中。

3つ目、、、トリマー。我が家はきょうだいがわりに犬♂も一匹飼っている。トリマーも職業体験したことあります。可愛くしたいそうです。

これだけなりたいものがありますが、全て専門学校以上の学校に行かせなければならない。
今は支援級の情緒クラスに通っています。普通級移籍もなるべく早めには視野に入れて訓練しています。

だけど、発達障害でもなりたい職業になれるのであろうか??

みなさん、どう思いますか??

コメント

ママリ

もちろん今後変わることもあるかもしれませんし、お子さんの成長や性格にもよりますが幼稚園の先生の補助のような形ではお仕事できるのでは?と思いました。
自発もある福祉施設ですが
発達のある方でもお仕事されている方いますし、福祉大学卒業で保育士の資格を持っています。

  • ポゲータ

    ポゲータ

    ありがとうございます。

    • 5時間前