※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の次男がまだお座りやずり這いができず、歯も生えていないことに悩んでいます。長男の成長が早かったため、次男の成長の遅さに驚いています。同じような赤ちゃんはいらっしゃいますか。

もう直ぐ8ヶ月の次男がまだお座りも安定しないし、ずり這いもしない、歯もまだ1本も生えてません😭

長男は6ヶ月すぎには歯が生え、はいはいをし、7ヶ月にはつかまりだちをしていたので長男が成長はやかったんだなぁと改めて感じます。と同時に次男はゆっくりさんで違いにびっくり。

ゆっくりさんで赤ちゃん期が長く過ごせるのは嬉しいけれど、、、
同じようなべびちゃんいますか、?😭

コメント

はじめてのママリ

歯は生えるの早かったですが、それ以外は2人ともゆっくりさんでした!

10ヶ月でお座り、11ヶ月はいはい.つかまり立ち、1歳2ヶ月たっち、1歳4ヶ月歩き出しでした🙆🏻‍♀️

かのん

末っ子はずり這いは10ヶ月で、おすわりは11ヶ月、歯は1歳になってから生えてきました😊

なの

うちも2人目はゆっくりさんです✨
ずり這いは9ヶ月、座らせると少し保てますが動き出して倒れます🤣ひとり座りはまだです🥹
歯は先月こんにち歯しました✨️
好奇心旺盛だけど元々はおっとりさんなのでこれが娘のペースなんだろうなぁと🥹