※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後ケアホテルって1日6万以上しませんか?行ってる方はやはり富裕層の方ですか?

産後ケアホテルって1日6万以上しませんか?

行ってる方はやはり
富裕層の方ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の住んでる地域は補助金があり1泊5000円でした!
補助金がないと結構かかるので行けません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1泊5000円!
    いいなあ🥲

    なかなかいい所泊まりに行けるじゃんってくらい高いですよね…
    それほどの価値があるのは分かりますが高すぎて🥲

    補助金が出て
    MAX何日間利用できますか?

    • 6時間前
🔰タヌ子とタヌオmama

実費で行くならそれくらいですね😣1人目は補助もなくて調べても高額すぎて絶望😇
2人目にして市の支援が入り
3泊4日で9500円で行けることに💦
でも条件があったりしてなかなか全ての人が利用とまではいかないらしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    条件まで😭
    どのような条件がありましたか?

    補助って何日間か決まってますよね?🥲

    • 6時間前
  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    補助の日数は1週間でした。
    条件もその病院で産んだ人限定とか
    優先的にとかでした。
    毎年制度も更新されていて
    娘のときには無かったことも増えたりしてて2年でも凄い変化を感じましたし、3月生まれは丁度新年度との境目で
    3月末までは泊まれてるケアがあっても新年度4月からは変更されて無くなることもあるのでそういった面も焦りましたね😅3月に産んで1ヶ月後から利用したいとなっても新年度ではまた変更があったりすると説明されて
    4月に産んでおけばお金も少し増えてたりしてちょっと損した気分になったりしました。

    • 5時間前