※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

宿泊先として、ホテルと旅館のどちらが良いか迷っています。どちらも赤ちゃん歓迎で、料金は同じです。ホテルはバイキングとオーシャンビュー、キッズパークがありますが、ベッドでの安全が心配です。旅館は畳で布団を敷けるため安心ですが、温泉は劣るようです。どちらが良いでしょうか。

泊まる宿にめちゃくちゃ迷ってます🥺
皆さんならどちらの宿がいいと思いますか?
どちらもウェルカムベビーの宿です。
金額はどちらも同じくらいです。

①ホテル
・朝ごはん、夜ご飯バイキング
・部屋はベッドなので息子が落ちるか心配
・一応ベビーベッド用意出来るらしいがベビーベッドで寝かせたことないので寝られるか分からない
・部屋から海が見えて綺麗
・キッズパークという子どもの遊び場がある
・温泉がオーシャンビューでめちゃくちゃ綺麗

②旅館
・部屋が畳なので寝る時は布団敷く。息子が動き回っても安心
・夜ご飯は懐石料理で刺身or金目鯛の煮付け
・ご飯食べる時は部屋
・部屋からの景色は分からない
・温泉がしょぼそう

コメント

はじめてのママリ🔰

②にします!
部屋食、畳は子連れには本当に楽でした✨

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり畳の部屋だと安心できますよね🥺

    • 4時間前
唐揚げ

よく外食していて、お子さんが食べている間待てるタイプじゃなければ、バイキングしんどいので、②がいいです!!

そこが大丈夫なら、私はベッドは無理やり壁に押し付けて落ちないようにして一緒に寝るので、①にします!!

温泉と、ホテルを楽しみたいです😍

  • ママリ

    ママリ

    ホテルに確認したらベッドの横は壁にくっつけられないみたいで😭
    ベッドガードも無いらしく、、

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

1歳なら②ですかね😌
やはり和室、部屋食は楽だと思います😀
もっと大きくなるとビュッフェ一択になるので、①は今後で良さそうかと😅

  • ママリ

    ママリ

    外食するのも大変になってきたのでバイキングなんか大変ですよね🥺

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私だったら②です!
ベットだと私は気になって中々寝れないので和室を選びます🥹
ご飯もバイキングは子供が居ると取りに行くのが面倒なので部屋食の懐石料理が有難いです😂
ただ、ベビーベッドがあるホテルであればベッドガードもあると思いますがいかがでしょうか?
もしくは壁側に寝かせて足元にはクッションを大量に置いておくとかですかね🥺キッズパークにオーシャンビューは魅力的です😍

  • ママリ

    ママリ

    皆さん②がいいと言ってますね😂
    ベッドガード確認したら無いと言われました😭
    壁につけることも出来ないらしいので不安です💦

    • 4時間前