
コメント

saki
1歳8ヶ月です!
イヤイヤというか、好き嫌いがハッキリして来たな〜って感じはしてます😂
ママ友の子は寝転がって足をバタバタさせていやー!と大絶叫してました😱
うちはまだそんなにイヤイヤとかは激しくないですが、同じくそろそろくるのか…?と怯えてます💦

はじめてのママリ🔰
1歳11か月ですが、今のところイヤイヤ期に入った感じはないです。
一番上の子もイヤイヤ期、反抗期全くなく育ったので性格かもしれません💦
-
はじめてのママリ🔰
そういったお子さんもいらっしゃるんですね🥹
私がすぐイライラしてしまうので、できればうちも穏やかに成長していって欲しいです…!- 5月6日

ママリ
完全に入りました😇
地面に大の字でジタバタするタイプでした😇笑。
着替えやおむつはあれこれ誘導すればイヤイヤはしないですが最近はお腹すいた!と寝たくない!で癇癪すごいです🙃
これからまだピークが来るのかと夫婦共々戦々恐々としております…
-
はじめてのママリ🔰
ひー!想像しただけで大変過ぎます😱
お腹すいた!と泣かれるとご飯準備するのも焦りますよね😭
今がピークだといいのですが…- 5月7日

ちょこぱんまん
同じ月齢で、イヤイヤの仕方も全く同じタイプです🤣
何となくプレイヤイヤ期かな〜と思っていたら、急に拒否が始まりました😇
大の字ジタバタはないのですが、何かにつけてない🖐️ない🖐️と言われて毎日母と子の駆け引きが続いています🤣笑
これからイヤイヤがアップデートされていくのかと思うと…既に疲弊してるのに震えますよね〜😂
-
はじめてのママリ🔰
ない✋って言われるの一緒です笑
生まれて2年もたたない子とこんなに駆け引きすることになるとは思いませんでした😅- 5月9日
はじめてのママリ🔰
何するにしても好き嫌いハッキリして自分の意思が強くなりましたよね😅
寝転がって足バタバタされる日が今から恐ろしいです😱