※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳前後のお子さんがいる方!子どもが疲れている時に、やり始める癖って…

5歳前後のお子さんがいる方!
子どもが疲れている時に、やり始める癖ってありますか?

息子は
「いち、に、さん、し...」と数を数え始めたり
「マ、ママ〜ママ〜」と10秒に1回、時々どもりながら話しかけてきたり
食事がぜんっっっぜん進まなかったりです😇

年度初め、保育園のクラスがあがってから色々疲れたのか、GWに入ってからとくに疲れた様子が目立つように出ています...こっちも疲れてしまう😇

コメント

はじめてのママリ🔰

元旦那の連れ子は寝転んでケツ振ってました。
うちの子は首を振ってました🤣