※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらい
子育て・グッズ

まだ腰がすわっていない、お座りができない子をベビーチェア(バンボなど…

まだ腰がすわっていない、お座りができない子をベビーチェア(バンボなど)に座らせるのは、腰に負担かかるのでしょうか?
離乳食の時、膝に座らせていたのですが、6ヶ月から使えるベビーチェアを購入したので、座らせて食べるようにしました。
やはり座らせた方が楽で、本人も机をバンバン叩いたりして楽しそうにしているのですが、腰に負担かかってるよなーと思いまして💦

コメント

あーちゃん

普通に離乳食の時に座らせるくらいなら問題ないです
何時間も座らせるとかなら可哀想ですが

はじめてのママリ🔰

離乳食の時くらいなら問題ないかと☺️
うちの子も少し待っててもらう時はバンボによく乗せてます。

  • さくらい

    さくらい

    バンボ便利ですよね!持ち運びも簡単で😊
    ありがとうございます😊

    • 43分前
はじめてのママリ🔰

保健師さんには腰がすわってないと負担になるから無理に離乳食座らせなくていいよ~と言われたのでバウンサーであげてました🙆‍♀️
ですがバウンサーないとどーやって毎日あげるん、、って感じですよね
要は長く座らせなければいいのかなと!

  • さくらい

    さくらい

    そうなんですよね💦
    バウンサーも好き嫌いあるって聞いてたので、家にはなくて😭
    短い時間であればオッケーなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 44分前