※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月うつ伏せにするとくるくる足の裏で方向転換してます気づいたら…

生後4ヶ月うつ伏せにするとくるくる足の裏で方向転換してます
気づいたら色んな向きむいてたり一歩くらいずり這い進んだりもします
早くないですか?

あまり成長早いのも良くないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

立つのだけは早すぎないほうがいいと聞いたことがありますが、それも体幹がよわめだからハイハイが得意ではなくそうなるみたいです。うちは結局ずり這いはせず高ばいからでしたが問題ないと言われました。うつ伏せ移動が好きな子、お座りが好きな子、赤ちゃんによって色々だそうです。