
授乳拒否ってどのくらいの期間で抜けられますか?生後3ヶ月の女の子を混…
授乳拒否ってどのくらいの期間で抜けられますか?
生後3ヶ月の女の子を混合で育てています。
1週間前から授乳拒否が始まりました。
過去にも経験した事があり、その時は母乳指導をしてもらい、飲ませ方の工夫や頻回授乳でなんとか乗り越えたのですが、今回は教えてもらった事を全てトライしても、ダメです🤦🏻♀️
格闘して諦めた後ミルクを飲ませますが、飲む量も減ってきています。体重も増えておらず心配ですが、オシッコは出ています。
寝ぼけてる時にあげると飲むという回答もよく見かけますが、くわえてはくれるものの、1分以内とかですぐ離されちゃいます💦
克服された方、どれくらいの期間がんばって、克服されたのでしょうか?
また、そのキッカケや方法があれば教えていただきたいです🥹
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

ぱちょり
美味しい母乳が出るように食生活を
見直すと良いかもしれないですね✨
腸内環境を配慮した食生活でないと
赤ちゃんにもその消化の負荷が行ったり
味にも影響します🤔
また混合にあるあるですが、
飲みやすさを選んでる可能性もありますね💦
コメント