
子供が足が痛いと言います。おととい、学校で陸上教室というものがあり…
子供が足が痛いと言います。
おととい、学校で陸上教室というものがありいろんな走り方をしたらしく足が痛くなった。明日絶対筋肉痛になりそ~と話していました。
そして昨日、前から予定をしていたスカイツリー、浅草などを回ったのですが筋肉痛+歩きすぎのためか左足が痛い、脛が痛いと言い出しました。夕方には痛いほうの足をかばっていたような気もします。
帰ってきてから子供でも使える成分の湿布を入って寝たのですが今日もまだ足が痛いと言います。
筋肉痛って程度にもよるかもしれませんが何日くらい続きますか?
子供が足が痛い、膝が痛いというと白血病や骨肉腫が頭をよぎるのですが、、、大丈夫でしょうか?脛にアザができていたのも心配です。
- ShellieMay♡(10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
どの程度の筋肉痛かにもよりますね...
あの、可能であれば病院見てもらった方がいいと思います。
ただの筋肉痛なら良いんですが、私が子供の頃、遠足で沢山歩いたあと足が痛いと言い出し庇うように歩きだして、暫くそんな感じだったそうです。
親がおかしいっと思って病院に連れてった所、足ではなく脊髄が悪く神経を圧迫してて足が痛いと感じるが正解でした。
勿論なにもないならいいんですけど、私みたいに何もないっと思ってたのに実は...ってのがあったら怖いなって...
早めの治療がやはりいいみたいなので、ここまでに治らなかったら病院行くとかでもいいと思うので、見てもらってください。

はじめてのママリ🔰
小学生くらいって、成長痛ありますよね。
脛のあたりだと、筋肉痛というより成長痛な気がします。
寝る前に壁とかに足をあげておいたり、クッションを足の下にいれて寝たりすると、翌日楽になりますよ。
ShellieMay♡
遅くの投稿にコメントありがとうございます😭
そうだったんですね!お話してくださりものすごく参考になります😣✨
はじめてのママリ🔰さんはその後よくなりましたか?
はじめてのママリ🔰
私の場合は脊髄脂肪腫と二分脊椎の50パーセントずつしか持ってないので、パッと見は普通で...
小学校と中学の時に手術したのですが、100パーセント持ってる訳では無いので、100パーセント治る手術は受けられず、今も痛いのはありますね....でも子供の頃の方が痛かったのは覚えてます。
親にも足痛いって言われて大袈裟だなとは最初思ったらしいです😂
なにもなかったら、良かった!で終わるし、なんかあれば早めにわかって、良かった!ってなると思いますよ!