
不妊治療中の友人からの余計な心配について悩んでいます。どのように返事をすれば良いでしょうか。
余計なお世話な人っていませんか?笑
うちは夫婦仲がいいけど喧嘩もめちゃくちゃ激しくします。お互い言いたいことをがーーーと言い合うって感じで。
そんな私たちは不妊治療をしていたんですが
その時同じクリニックで知り合った方とたまに連絡を取ったりお茶をしてます。
お互い子どもが生まれましたが
私が1年早く産んでいて、最近2人目治療を始めました。
その時にちょうど連絡が来てお互いの近況報告をしたら
【〇〇の旦那さん全然子育てとか協力的じゃなかったのに不妊治療再開とか無理じゃない?万が一2人目できたらやばいじゃん。あ、でもそもそも2人目の妊娠は厳しいか…(胚盤胞の)グレード悪いって言ってたもんね!1人目もお互い苦労したし!でもそのワンオペの環境で2人目作っても大変だと思うんだよね。本当に治療して大丈夫?心配でさー】と言われました。
↑LINEをコピペしてるので名前と()以外はこのままの内容です。
確かに旦那とは子育てを巡って喧嘩もしてたし
そのこともちらっと話しましたが
余計なお世話すぎませんか?
あと、2人目厳しいとかまじで余計なお世話じゃないですか?
私の心が狭いのか……
なんてLINE返そうかなぁぁぁ
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
や、それは相手がやばいです😂
普通に先に2人目に踏み切ったママリさんに対する妬みじゃないですかね?
私ならもう連絡したくないです🥺

はじめてのママリ🔰
余計なお世話過ぎます😓
どれだけ親しかったとしても口を出していい話でないです💦
この先も交流したいのでしたら、適当に流す感じの返事でいいと思いますが、何かにつけ意見されそうですよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね…1人目妊娠の時も悪口書かれたり色々あったのでもう交流したくないのにこのLINEなのでだる過ぎて😭💦
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
育児家事だけでエネルギー消耗するんで、人間関係は断捨離しないとこの先身が持たないかもです😂
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね!元々住んでるところも近くはなくて学校も全く被らないような関係なのでもう切ろうと思います!クリニックで合わないことだけを願って………🤣
- 5時間前

はじめてのママリ
ただの妬み嫉みだと思いますよ😂
2人目作られたら先越される!とかじゃないですか?
普通なら応援するので
自分より幸せな感じが嫌なだけだと思います。
そういう人たまにいます🥲
私の中ではあ、この人は
友達じゃないなって
フェードアウトしていきます
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!妬み僻み、、正直納得というか…1人目の時もSNSでめっちゃ悪口書かれて自分が妊娠したら普通に電話してきてLINE消えちゃったから教えてー!って😇
今回の件でやはり変わってないなと思ったのでやはりスルーしようと思います🥺‼️- 5時間前

はじめてのママリ🔰
なんというLINE...
お相手の方は2人目は難しいか踏み切れない理由が何かあるんですかね。2人目の治療に進んでいることに対して羨ましい気持ちがあるのかなと思いました。
私なら今後一切返信しません。
-
はじめてのママリ🔰
私は凍結した胚盤胞が2つあるので移植するだけなんですが、その方はもうなくてまた1から治療しなきゃいけないみたいです、、なのでそれもあるのかなー?と今思いました。私たちと違って夫婦喧嘩も全くないらしくて子育ても協力的で頼もしい旦那さんなのにこんな喧嘩夫婦を羨ましいと思うことがあるのか?と思ったんですがそんな不仲なくせに簡単に治療してさーとか不快にさせたんですかね?😂💦
他にも引っかかることがあるのでスルーでいこうと思います🥺‼️- 5時間前

ママ(29)
これは完全に嫉妬ですね!!
無視で行きましょう!こんなライン
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭嫉妬されるような人間ではないと思ってたので想定外でした💦笑
他にも色々思うことがあるのでスルーきめます✋🏻!!!- 5時間前
-
ママ(29)
なんとしてでも阻止しよう!みたいな感じに見えます😂
嫉妬こわ〜ですね🤣
シカトか、もしくは
「お気遣いありがとう」だけ送りますかね😊- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
ひえっ😱でも確かに不妊治療中も流産して悲しむとか妊娠しただけいいじゃん!とか言っちゃう人で人の幸せ許せないタイプな感じはしてたので💦
怖い人だなぁ、、
もうLINEしたくないと思われるような内容を考えて送って終了にしたいと思います‼️✌🏻笑- 5時間前

はじめてのママリ🔰
わたしなら
心配ありがとう😭やっぱり2人目は欲しいし、今より若い受精卵もあるし、1人目よりできやすいって聞くし頑張ってみるよ🥺❤️
って送って次の返信はシカトします笑笑
-
はじめてのママリ🔰
わわわ!なるほど!めちゃくちゃ参考になります!😍
スルーしてまたSNSで嫌味書かれるとだるいんで返したくなくなるようなLINEを返そうなか?🤫✨ありがとうございます!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
相手の方は子ども1人ですか?
2人目を作られたら置いてかれてるような気持ちになって嫌なのかなと思います。
それか羨ましいとか。

はじめてのママリ🔰
それだけの関係なら、私なら返事しないかもしれません😅本当に相手を心配してるなら、グレード悪いとか傷つくようなことまで言いません。ましてや自分も不妊治療していたなら、余計気持ちが分かるはずなので…。

はじめてのママリ🔰
スタンプぐらいでいいと思いますよ
はじめてのママリ🔰
やはりやばいですよね??前々からちょっと…と思うことはあって💦
1人目妊娠の時も私が先だったのでめちゃくちゃSNSでわかりやすく悪口言われて連絡たってたんですが自分が妊娠したらすぐ連絡きて横転でした😇
私も連絡したくなくて…無視も検討します。笑