

ナナ
ニュアンスは分かりませんが、お母さんの優しさ、配慮なような気がしました!😔

はるか
別になんとも思わないです🤣

まめ
小さい子がいるといつもお母さんは食事に集中できないだろうから、今日くらいは子どもの事は任せて食事に集中しな!!
という気遣いなのかな?と思いました。
うちも似たような感じなので。
孫と、もっとくっつきたい!という下心もあるかもですね。
-
なっちゃん
弟のとこも同い年の子がいてその子もいたんですけど弟が食べさせていました
これは気遣いなのでしょうか?
親である私が食べさせているのに黙ってとるのは
いいよやるからって言うとあんたは1番食べるの遅いんやから先食べって言われたので- 5月5日
-
まめ
そうだったんですね!2人の孫を同時に面倒見るのは出来ないですし、弟さんは子どもが食べ終わった後で食べ始めてもすぐ終わるので、弟さんの方優先したらみんな食べ終わっているのに、なっちゃんさん1人だけ食べてる状況になって可哀想だなって考えたんじゃないですか🤔
全員の食事にかかるトータル時間を考えても合理的ですしね😄- 5月5日

ママリ
有難い!!って思ってお願いします😂
コメント