
過去の友人関係にコンプレックスを感じており、新しい友人を作ることに不安を抱いています。人と関わると逃げたくなり、社交辞令で済ませてしまうため、今後どうすれば良いか悩んでいます。
自分の過去の友人関係に
コンプレックスを持っている方いますか?
私は小中高専門と友人はいたものの
卒業してから何の連絡もなく、それがショックで
現在友達がいない事にコンプレックスを持っています
新しい友人を…と思っても、また友達だと思ってたら違った…とゆう思いをしそうで、怖いです
人と関わる機会があると逃げたくなるか、
社交辞令だけで済ませるようにしてしまい、
友人が作れません。今後どうしていったらいいでしょうか…
- はじめてのママリ🔰

るる
コロナ禍での妊娠、出産、育児におわれ、友人との接触がなくなり、実はそれが私はとても居心地が良いです。
年に2回ほどのLINEだけな感じです。
そして、新しい土地なので、友人ゼロです。同じように、なるべく人と関わりたくありませんが、育児に関する情報はいただきたい…自分は、友人を作るのは億劫なので、知人ぐらいを作るのが良いのかな、と思ってます。
社交辞令だけ、充分だと思います。

退会ユーザー
連絡がないということは自分からもされてないんですよね。
結局は自分が友達を大事にする行動をしないとうまくつきあえないんだとおもいます
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、
でも相手から連絡来ないのは相手からも私は大切にされてないとゆう事ですよね
その気持ちどう処理したらいいかわかりません。- 5月5日
-
退会ユーザー
結局お互い歩み寄らなかったからそれまでですもんね
- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね
歩み寄りなかったから友達ではなかったんですよね
わかってます
だからこれから人付き合いするのも怖いんです- 5月5日
-
退会ユーザー
次は自分から積極的にいかないとですね!
- 5月5日
コメント