
子供の歯磨きについて、旦那に任せると磨き方が不十分で困っています。私が磨こうとすると子供が嫌がり、ストレスが溜まります。似た経験をされた方はいらっしゃいますか。
子供の仕上げ磨きの歯磨き誰がしても同じでは無いですよね?(綺麗に磨けるか)
子供がパパっ子すぎて旦那がいる時に私が歯磨きしようとしたら逃げ回られるくらい嫌がるので出来ません。
でも歯磨きはしないといけないのでしようとしますが、本当にイヤイヤ言って逃げ回られて、さすがにこんなにイヤイヤ言われたらイライラしてくるので(日頃から大変すぎる子なのでストレスが凄くて余計だと思います)ガッとしようとしたら旦那に可哀想などいろいろ言われました。
確かにあまりしない方が良いですけど、私もこんだけイヤイヤ言われて日頃のストレスも凄すぎるのでイライラしてしまいます。
旦那がしたらいいやんと言う感じですが、以前の大型連休に全部旦那に任せてから子供の歯が汚くなってます。
なので私がしたいのですが、出来ません。
汚いなと思ってから旦那が歯磨きしてくれてる所見てみたら、もっとちゃんと磨いて欲しいなと言う磨き方でした。
やんわり綺麗に磨いてなって感じで言いましたが、磨き方は微妙です……
子供に私が磨いていい?と休みの度に聞くので、旦那に誰が磨いても一緒と言われました。
同じ経験された方いませんか?
旦那に任せてますか?
虫歯なっても歯医者行くのは私ですし、汚くなっても歯磨きをきちんとしてないと言われるのは私なので本当に嫌で……
- はじめてのママリ
コメント

S
分かります…………🫣
うちの旦那も歯磨き下手です💦
そもそも、正座して仰向けにして…とかの体勢を子どもが嫌がるから?と、立たせたまま…自分で磨くときの感じで歯磨きしてるのでちゃんと見えてないと思います💦
でも、もう任せてます😅
たまーに私が磨いて、汚くなってたらあれ、これ虫歯か?こわーみたいにそれとなく言って、何となく意識してくれたらいいなって思ってます🫣
うちの旦那平日休みですし、歯医者は連れてってもらいます!

御園彰子
個人的には、同じな気がします。
パパだと綺麗に磨けてない気がすると言っても、ママがやるとイヤイヤするのであれば、ちゃんと口開けてくれてるんですか?
逃げ回るけど、捕まえたら観念して大人しく磨かせてくれるんなら、ママが丁寧に磨いてあげる日も時々作るといいのかなと思います。
3〜4日に1回ぐらいのペースでママの日を作るとかすれば、普段のパパの磨き方がちょっとぐらい雑でも、大丈夫じゃないでしょうか。
うちも長男が幼児期に超絶パパっこで、私の仕上げ磨きは逃げ回りはしないけれど汗だくギャン泣きだったので、寝る前にそこまで汗だくにさせて磨くのも何か嫌で、泣かないで磨けるパパの役目にしてました。
で、歯医者に連れて行くのもセットでパパに行ってもらってました。
うちは夫が38年間虫歯ゼロで、歯石取りとかもこまめに行くタイプなので、子どもの歯医者も面倒がらずに行ってくれてます。
-
はじめてのママリ
同じですかね……
子供が諦めたら一応口は開けてくれます!
平日は全部私です!
今ゴールデンウィークなので旦那が何日かしてるので心配で💦
それくらいだったらあまり気にしなくても大丈夫そうですね!
うちの旦那は絶対歯医者連れてってくれないのでうらやましいです、、- 2時間前
はじめてのママリ
下手ですよね💦
もう任せた方が良さそうですね、、
連れて行ってくれるのいいですね、
うちの旦那絶対言ってくれないので💦