※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

帰省中に夫に子どもの写真を送ることにストレスを感じている女性の相談です。夫からのリクエストに対して不満があり、コミュニケーションが減っています。同じような経験を持つ方の意見を求めています。

自分と子どもだけで帰省の際、夫に写真等送るのが嫌な方おられますか?

私は上記の通りでして、これがきっかけで現在喧嘩っぽくなっています。(正確にはLINEのやり取りをしなくなった)子どもは現在1歳です。

私が嫌な理由として
・以前夫に送った子どもの写真を義母に転送されていてそれが嫌だった。きっと、帰省中に送る写真も転送されているはず。
・私には関心が薄いのに子どもには愛情100%な様子が気に入らない。「写真動画ください」とか「今日は◯◯ちゃん元気?」というメッセージが来ると腹が立つ。
などです。

現在帰省中なのですが、夫から「動画お願いします」ときたLINEに対して「分かってるからいちいち言わないでくれる?帰省のたびにそう言われるのがストレス」と返信したところ、それ以降LINEが来ないまま数日経ちました。
LINEが来ない間もみてねに数枚あげたりしています。(夫はもっと枚数欲しいのだと思いますが。)

2週間近い帰省もそろそろ終了となります。自宅に戻ったら、話し合いの流れだと思います。(きっと冷められただろうな…

同じような気持ちになった方おられましたら、お話聞かせてください、

コメント

ありす

めんどくさ🤣🤣
私はほぼほぼ送らないです😂
どこか行った時とか一枚送ったりするくらい😅
帰ってから見せたらそれでいい😂