
中1レベルの英語しかわからない女性が、英語を学ぶためのおすすめの勉強方法を探しています。特に目的はなく、日常では英語を使わないものの、旅行の際に英語が話せると便利だと感じています。
中1レベルの英語くらいしかわからないのですが(もしかしたらもっと低いかも笑)
英語が出来るようになりたいのですがおすすめの勉強方法ありますか?
目的は特にないです😂
こういう時、英語話せたらなぁとかたまに思うくらいなので日常では全く使いません…
海外旅行に何回かいったことありますが、英語話せる人が一緒にいてくれないと行けなくて、旅行のハードルがもう少し低くなればなぁとか、
そのくらいです!
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
某大学の国際学科卒業して
大学の時に交換留学でアメリカニューヨークの大学へ。
卒業してオーストラリアシドニーでビジネススクールに通ってました。
英語話せます。帰国子女じゃありません。
手っ取り早いのは外人のお友達を作る事。
でも意外と日本で外人のお友達作ると向こうは日本語勉強したいから、日本語で話そうと言われて結局外人の方が日本語ベラベラになってこちらは英語全然のパターンが多いですね(笑)
私のおすすめはフォレストという本を完璧に頭に入れて3000字ぐらい単語とイディオムを覚えてから、短期海外留学です。
短期海外留学はフィリピンがおすすめです。
場所によってはスパルタのところもあり、安いです。
友人が中学レベルでしたが、それなりに英語できるようになって帰国しました!

はじめてのママリ🔰
私も英語勉強中です!
海外に行って友達を作ったのでLINEしてます!
なかなかビデオ通話はできないので、また現地に行って毎日一緒に過ごす予定です😂
同時に本を買って、英語の型を覚えてるところです!
インスタとかでも英語を発信している人をフォローしてよく見ています!
はじめてのママリ🔰
経験談ありがとうございます!
個人的に連絡を取るような外人のお友達はいませんね😭
本で単語とイディオム?を覚えるのがいいのですね!
留学は全然考えてませんでした😥
けどそこまでしないと向上しなそうですよね😭私は根っからのバカなので余計です…😱
日常生活の隙間時間に勉強したいなーくらいだったので、甘いですよね😭
退会ユーザー
なんか国際交流のサイトとかありますよ。
まずはメールからとか✉️
英語の文章で簡単な思いを伝えるのも意外と難しいのでそれもいいかもしれません☺️
ちなみに私の母はそれでオーストラリア人とアメリカ人の友達が日本にいて、よく花見とかクリスマス過ごしてます(シングルの母です)
子供が日本語覚える時もあいうえおからやるように、やっぱり単語は絶対ですね🥺
その後、熟語。中学レベルなら6000字ぐらい(もしかしたらそれ以上)覚えないとかもしれません💦
簡単な意思疎通なら少し勉強したらできない事ないですけど、仲良くなりたいと思うなら結構お勉強は必要です。
ディズニー(スポンジボブとか海外アニメなど)を英語にして字幕を日本語にする
薄い英語の絵本を読む(薄いのをたくさん!)
後は文を読む時や何か覚える時は声に出す。
日常から少しずつやっていくなら上に書いたのがおすすめです!
頑張って下さい🔥