
コメント

👩🏼(24)
1歳3歳も同じくです😑
おもちゃの取り合いとかどっちかが構って喧嘩に発展とか毎日でため息つきまくりです😮💨

はじめてのママリ
2歳差育児のしんどいところですよね😅
我が家も上2人2歳差(1歳8ヶ月差)なので7.5さいですが、ほんと毎日発狂してました😂
そして手が出ることも正直あったし。。
毎日寝顔見て明日は優しくしよう、明日は笑顔で過ごそうって思ってもまた同じことの繰り返し。。
7.5歳になると喧嘩ももちろんしますが、我慢や切り替えも早くなったのでめちゃくちゃ楽になりましたし、あの時のしんどさに耐えて良かったと思いました!
いまはほんとしんどいと思います!
愚痴りながら、息抜きしながらじっと耐え抜き、かわいい子供達の成長を見逃さないようにしてください♡
-
はじめてのママリ🔰
同じすぎて…1歳8ヶ月差です!!
寝顔みて反省して繰り返し。その通り過ぎて泣きそうです。
同じような方がいて少し気が楽になりました。- 3時間前

maru
2歳と4歳の姉妹です。
同じ現象起きてます、、
まじで病みます。
毎日怒鳴ってます🥲
我が家は酷い時は別で遊ぶ、近付かない、喋らないって伝えてますが5分後には一緒に遊びまた喧嘩してます。。
-
はじめてのママリ🔰
あれなんなんですかね??私も離れてって言ってますが、すぐ近寄って。何もしてないのに急に押してみたり。嫌になります
- 3時間前

年子怪獣mama🦖🐾
我が家の4歳と5歳の年子も全く同じことで喧嘩してますよ〜毎日飽きもせずに😩
喧嘩してるときっていつも以上に注意が耳に届かないですよね🤛
はじめてのママリ🔰
取り合いもしますよね…ほんと、喧嘩ばっかり嫌になります。