
コメント

はじめてのママリ🔰
どっちも嫌です………

yuki
マックでパートしてますが、マックが大好きなので楽しくやってます。
逆にバーガーキングは近くにないからあまり知らなくて💦
メニューをよく知ってると覚えやすいのもありました😊
-
はじめてのママリ
そうなのですね!働いている方のお言葉うれしいです!🙏✨
たしかにメニューが覚えやすいのはマックです!!
バーキンはお客様によってはカスタムがありますので....💦どれを倍とかどれを抜くとか😂
ただ、バーキンは今回オープニングスタッフということで忙しいけど楽しそうで....💦
試行錯誤しながら働けるバーキンか、すでに全てのオペレーションが決まっているマックか....- 5月5日
-
はじめてのママリ
マックで働いている方にこんなことを言うのはとても失礼なのですが、
ちなみに味でいえばバーキンの方がおいしいです!!😂(個人的な意見です)
野菜の新鮮さとか肉の味がしっかりするところとか(牛!!って感じ)です😂
アプリクーポン使えば大抵マックより安いですし、ワッパージュニア(マックのハンバーガーと同サイズ)ならアプリ使わずともマックより安いです😂
もし立ち寄ることがあればおすすめです✨✨
ただやはりクルーの数を考えるとマックの方が効率が良くて働きやすそうではあります💦
私にとってマックはハズレがなく、バーキンは挑戦といった具合で....
家庭との両立においてマックで困ることはありますか??- 5月5日
はじめてのママリ
私はどっちも好きです😊
人の心とかないんか?
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさん
飲食業や接客業の業種の仕事がいやなだけです(笑)
嫌なものを嫌と言ってはいけないんでしょうか??😁
はじめてのママリ🔰
両方好きならダブルワークという手もあるかと…🤔
はじめてのママリ
どっちがいい?という質問にどっちも嫌!というのはディスコミュニケーションです😊
言ってはいけないのではなくて、言う必要が無いんです。そういうのは心の中だけでいいのです🩷
コメントいただきありがとうございました😊