※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お仕事

アラフォーの時短勤務、正社員です。一般事務です。育休復帰して9時半…

アラフォーの時短勤務、正社員です。一般事務です。
育休復帰して9時半から15時半の一日6時間勤務
月の手取りが23万
ボーナス年2回38万✖️2回です。
通勤時間が1時間かかるので転職しようか悩みます。
この給料は、安いですか?

コメント

はじめてのママリ

東京なら安い方だけど、北海道なら高い!
地域によるかも!あとは、15時半で帰れても1時間もかかるなら...という点ですよね🥺

  • ままりん

    ままりん

    都内なんです😭やすい方だし悩みます。

    • 3時間前
ママリン

額面じゃなくて手取りですよね?
23万ってフルタイムだと30万ぐらいもらってたってことですよね?一般事務だともらってる方だと思います🤔
勤務時間同じぐらい、通勤50分ぐらいだけど手取りだと16万ぐらいです。高いか安いかは地域によるのかもしれないですが😅

  • ままりん

    ままりん

    都内なんです😭自宅も都内なんで稼がないとマンションローンやら。
    そうです。フルタイムだと手取り30万くらいです

    • 3時間前
  • ママリン

    ママリン

    都内だと物価も高そうですよね😅
    通勤時間短くて同じ条件以上があればかな🤔でも、緩く働けて給与高いところなんてなかなかないし、今から人間関係築くの面倒だなと思うので、私だったら通勤長くてもそのままな気がします。

    • 2時間前
唐揚げ

地方事務で、時短使って8:00〜15:45
アラフォー手取り24万
ボーナス手取り60万✖️2 です。

徒歩15分の距離です。

お給料的には、仕事もしんどくないし、時短も取れるので満足してます。

  • ままりん

    ままりん

    やはり自宅から近くがいいですよね😭
    都内23区在住でしか

    • 3時間前
  • ままりん

    ままりん

    です。会社も都内です

    • 3時間前
ママリ

私も同じくらいの時短で、手取りも同じくらいです!
基本給30万超えですよね?仕事結構大変で、通勤時間も50分くらいはかかってるので、

私なら、ゆるく働けてその手取りだったら通勤時間我慢します(笑)

  • ままりん

    ままりん

    フルタイムに戻ると手取り32万くらいになります。
    いまから転職も悩むし、通勤時間長いのも悩みます

    • 3時間前
スプリング

私も通勤時間諸々似たような感じです。
慣れてるところですし、制度も色々整ってるので、転職は考えてないです。
都心部だと通勤はしょうがないですよね💦