※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおママ
家族・旦那

旦那について、ご意見ください🙇‍♀️うちの旦那は、普段よくやってくれま…

旦那について、ご意見ください🙇‍♀️
うちの旦那は、普段よくやってくれます。
平日はほぼワンオペですが、土日祝は休みなので、家にいるときは料理以外はなんでもやってくれます。
ただ1つ悩みなのが、、
直して欲しいと言ったことを何回も繰り返します。
たとえば、電気や暖房つけっぱなしでリビングで寝る
←疲れも取れないし、電気代勿体無いから切ってからベットで寝て、と何回も言ってます。
(乾燥機かけるのに、電気代かからない時間にかけたほうがいいよな〜とか言います。)
そもそもつけっぱなしで寝るのが1番無駄じゃない?
と思ってしまいます。
まぁ、これはイライラする程度で、もしそのせいで体調を崩しても自己責任かなと思ってます。
ただこれがどうしても許せなくて↓
運転に過信のある旦那。
危険な運転をするわけではないですが、高速とかで遠出のお出かけをした際、割とスピード出します。
つい先日ですが、風がすごく強くノアに乗ってるのですが,車も揺れてて、それでも125キロ出していました。
助手席に乗ってる感覚として、風に煽られてる中でそのスピードはかなり怖かったです。
なのでもう少しスピード落として、とお願いをしました。
でも、大丈夫やて、と。何回か行って120キロまで落としてくれましたが、納得しておらず。
その後、高速から降りてからさっきの区間ETCの料金いくらやったかって話になって、、
ETCのあたりのボタンを探し出して、危ないから家に着いてからでいいよ、と言うも1回ではやめず、、
何回か行って、「はーい」と納得してない感じ。
こう言った話は、遠出すると毎回出てきます。
5回に2回くらいはモメます。
自分だけの時なら自己責任ですが、子供が乗ってる時にそう言ったことをするのは危ないからって何度も何度も言ってます。
次やったら実家に帰って。と言ってありました。
それで今回またやりました。
もう無理だから実家に帰って、と言うと、
すぐ服をまとめ出して、それでまたイライラ。
みなさんなら運転の件、許容できますか?

コメント

ママリ

できません。子供いる時もなんですよね?できませんし、他人にも迷惑かける可能性高いので許容しては行けないと思います。

  • しおママ

    しおママ

    そうですよね。事故のニュースとか見ると他人事とは思えません。
    今までも何回も行ってきて直らないので、解決策が見つかりません、、

    • 4時間前
はじめてのママリ

怖いです😇
運転の件は許容できません。
納得してない顔されるとイライラするかもしれませんが、言い続けるしかないかもしれませんね💦
わかってくれるといいですね🥲

  • しおママ

    しおママ

    そうですよね、、
    言い続けてきて、ほんとに何回言っても直らず。
    どう解決したらいいのか分かりません、、

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

125キロだしていて、危険な運転ではないのですか?

  • しおママ

    しおママ

    わたしもそれ自体危ないことだと思っています。常にスピード落としてとは伝えています。
    ただここでお伝えした危険な運転とは、煽り運転や無理な追い抜きはしない、と言う意味でした。

    • 15分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん、わたしならそんな車にのらないですね

    • 11分前
  • しおママ

    しおママ

    その通りだと思います。
    ありがとうございます。

    • 10分前