
アデノやインフルは子ども界隈でよく聞くウイルスですが、エンテロウイ…
アデノやインフルは子ども界隈でよく聞くウイルスですが、
エンテロウイルスもよくあるんですか?
『アデノウイルス流行ってるよ〜』は聞いたことあるけど、
『いまエンテロ流行ってるよ〜』『エンテロになっちゃった!』とか聞いたことなくて‥。
4月から息子が幼稚園に通い始めてすぐ子どもが咳鼻水が出始めて私にもすぐうつり、しばらく続いていました。
時折、休ませながら過ごして熱を出すこともありました。
熱は1日で下がります。
そして最近わたしも39.0度の高熱を出したので検査をしたらエンテロウイルスが陽性でした。
エンテロウイルスというものを初めて知りました。
この熱も一晩で下がりました。
わたしは高熱を出す経験があまりなくて、熱が上がる前のガタガタ震えるのが恐ろしかったです💧
保育園、幼稚園にいる咳鼻水だしてる子は検査はしなくともエンテロウイルスに罹ってる子が多いってことなんですかね?
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
よくその病院検査しましたね😅
そもそもエンテロは検査することがほぼありません。ただの風邪の一種とみなし、薬も同じなので、、、😅
なのでわざわざ検査しませんので、風邪のお子さんの中にはエンテロウイルスの子もたくさんいると思いますよ。
コメント