
1歳10ヶ月の娘が2週間下痢が続き、最近は血が混じっているので大きい病院で診てもらうべきでしょうか。
2週間ほど前から、1歳10ヶ月の娘が下痢をしています。
その時は発熱がなかったので、個人病院て風邪と診断され
ビョウヘルミンだけいただきました。
それがら1週間後に発熱あり結膜炎、咳、鼻水が出てきて
検査なしで風邪ですとまた言われました、、
勝手にアデノウイルスかなぁと思っています
下痢ももう2週間近く続いてて、昨日今日とゼリーみたいなところに少し血がついていました🥲
あまりにも下痢が長いので心配なんですが、大きい病院で診てもらった方がいいですよね😭
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

なっそん
下痢止めは処方して貰えませんか??
息子が1歳の時に下痢症状があって(その1週間前にコロナでした)、風邪症状的なものは治まっても、下痢だけ酷くて(オムツから盛れるのを1日4.5回とか)、小児科で下痢止め処方してくれて、飲んでたら2日くらいで治ってきました🥺
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
ビョウヘルミンだけは頂けたのですが、下痢止めはいただけなかったです、、
やっぱり他の病院で診てもらった方がいいですよね😭