※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の希望で義家族家の近くの家を買ったのですが、義家族の対応に疲れま…

夫の希望で義家族家の近くの家を買ったのですが、
義家族の対応に疲れました。会うのすらかなりのストレスになってきたので、距離を置きたいと思いました。
穏便に伝えたいと思うのですが、皆さんなら、どう伝えますか?
毎回体調不良を使いたいと思いましたが、徒歩圏内に義実家があり生活圏同じなので、仮病はバレそうです…

以下、今まで嫌だなと思ってきた出来事です。

・引越し翌日(※妊娠中)義親戚へ挨拶しに行かされる
・「ここ住んでると聞いたから~」と突撃訪問
・産後の入院時に突撃訪問
・産後2週間で義親戚家まで行かされる
・事前連絡なく義親戚連れて来る
・「疲れるから事前連絡してほしい」と頼んだら連絡はくれるようになったけど、相談する事なく、ただの報告(勝手に行動すると決められている)
・毎晩の夜泣き対応で睡眠不足でしんどく体調不良と言ってるのに、人形を届けると言って家に来る。渡してすぐに帰らない。

コメント

ママリ

ご主人は何も言わないんですか?😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が嫌だと言ったら予定をキャンセルしてくれますが、鬱だからかめちゃくちゃ嫌々対応されます😨
    愛着障害で、そもそも家族とコミュニケーション殆どとっておらず、親にメリットない事は言いたくないみたいです。
    今まで振り回されて生きてきたから、これを当たり前だと思っているみたいです。

    • 8時間前
ママリ

私はご家族の対応よりも、そんな事してる義家族を止めないご主人のほうが問題だと思いましたよ😅