※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子どもが再度38度の発熱と鼻水が続いています。解熱剤が古いのですが、休日当番医に行くべきでしょうか。

1歳・保育園通ってます🎀

1週間前に38度前半の発熱・鼻水があり
2日ほど様子を見ましたが解熱しました

今朝熱いなと思い測ると38度後半の発熱でした🤒
1週間から今日現在まで鼻水は出続けている状態です

解熱確認後4日ほどは経っているのでぶり返しなのか
別の風邪で引いているのかわからずです😢

解熱剤は、半年以上前のものしかないのですが
休日当番医行くべきですかね?




コメント

はじめてのママリ🔰

ぶり返しよくありますよね😭

粉薬でしょうか?
薬剤師さんに、粉に塊がなくサラサラの状態なら飲めると言われたことあります!
期限はあるんでしょうけど、一応何ヶ月か前のお薬でもサラサラの状態であるなら飲めないことはないと思います😳!
((心配ならやめてください))私は半年以上前のお薬あげたことあります。

休日の病院は混んでて子供も疲れちゃうと思うので、ぐったりしてるとか様子がおかしくない限りは行かないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれてからここまでの熱は出したことなくて🥺上の子も比較的熱は出さなくて。

    シロップタイプ?の物なんです😭
    一応、冷蔵保存はしてあるやつですが
    残りの連休中に悪化しても心配で😔

    ちょっと様子見てみます!

    • 5月4日