※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が明日の朝眠いとぐずるのが見えるため、早く寝るように言ったのに寝る気配がないことにイライラしています。バーベキューの準備ができないのではないかと心配しています。最近、イライラすることが増えています。

あぁ見える
明日の朝眠い眠いとぐずる旦那が。
だから早よ寝よーねって言ったのに、寝る気配がない。
いや、イライラするのはまだ早いか。
でも、これであしたの朝起きるの遅くて、うちの実家でやるバーベキューの準備も、さらには酒飲んで眠くなって片付けも、しないのが見える。
最近イライラすること増えた😣

コメント

はじめてのままり

お子様の話かと思ったら旦那様ですか🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。私の実両親が甘いのもあって、やってもらう〜てかんじになってると思うし、そもそも時間にルーズ😒
    ロングスリーパーとか朝が弱いとか言ってるけど、なら早よ寝ろよと思ってイライラしてしまいました。

    • 5月4日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    まだ赤ちゃんも小さいですし、パパが率先して朝から動いて欲しいですよね…!🫠
    健闘を祈ります…!!🙏

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早産だったのでまだお子は入院中なんです😌だからこそ大人だけでバーベキューやっちゃおうぜってなったんですけど、、、
    搾乳したし、私は寝ます❗️
    健闘祈ってくれてありがとうございます‼️‼️

    • 5月4日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なるほど、、!じゃぁ余計に楽しく過ごせるといいですね!🥹🥹
    ぐっすり寝てください!笑

    • 5月4日
リマ

あれ…?大きいお子さんもいらっしゃるんですね😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あぁ、これが、、、😭
    ウチはこうならないで欲しいなぁと思っていたけど、、、
    これはどう教育していけば良いのでしょうか。。。

    • 5月4日