※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ニトリなどで赤ちゃん用のマットレスを購入した方はいらっしゃいますか?大人のマットレスと一緒に使う予定ですが、硬さについてアドバイスが欲しいです。また、赤ちゃんの寝相が悪くなった場合、大人のマットレスにも防水シーツを敷くべきでしょうか。

ニトリなどで👶🏻用のマットレス買われた方いますか?

大人が寝てるマットレスとくっ付けて使う予定で、寝返り始まるまではマットレスの上にネオママイズム、それからは防水シーツなどを敷いて普通にマットレスとして使用しようと思っていますが、硬さがあるものの方が良いのですよね?

種類ありすぎて逆に困ってます、、🥲


また、寝相が悪くなってからは大人のマットレスにも侵入するかと思いますが、大人のマットレスにも防水シーツ敷いておいた方が安心でしょうか?

コメント

ちか

ベビー時代から、ニトリのこういうマット使ってます😊
硬さもあるし、通気性もいいし、丸洗いできて重宝しています。

防水シーツは蒸れそうなので、ベビー時代も使わなかったです。
普通の綿シーツ、敷きパッド、更にバスタオルを敷いた上に寝かせていました✨

大人の布団にも侵入しますが、大人もアイリスオーヤマの同じようなタイプのマットを使っているので万が一の時は丸洗いできます😊

  • ちか

    ちか


    リンク載せ忘れました💦

    https://www.nitori-net.jp/ec/product/2115100003962/

    • 13時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    リンクまでありがとうございます、とっても参考になりました😭✨
    もうこれにします😂

    ちなみになんですが、大人の敷布団が👶🏻に被さってしまったり、うつ伏せになっちゃってたりする時なかったですか?窒息が不安で…🥲

    • 13時間前
  • ちか

    ちか


    このタイプのマットレスはあまりフワフワしていないので、浮いてベビーに被さるということは無かったです😊

    でも寝返りし始めてからは「もし大人の掛け布団がかかったら…」とか心配で、2ℓペットボトルをベビーの両脇に置いて防御したりしていました✨
    うつぶせになってることもありましたが、気づいたら仰向けに戻す…しか対処法が無かったので、とりあえず周りに枕やぬいぐるみなどは絶対置かないようにしていました💦

    • 12時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ペットボトル………!!なるほどです!!!意外と何とかなりそうですね

    分からないことだらけだったので本当に助かりました。ありがとうございました😭✨

    • 12時間前