
チョコと炭酸ジュースの解禁日を教えて下さい。炭酸ジュースの種類も教えていただけると助かります。
チョコと炭酸ジュースの解禁日を教えて下さい。
炭酸ジュースの種類も教えていただけると助かります。
- トト奥(8歳, 9歳)

トト奥
解禁年齢でした。失礼しました(・∀・)

橘♡
お子さんのですか?
うちはチョコは1歳くらいからあげてますけど、炭酸はまだあげたことないですね
1歳過ぎれば特に決まった解禁日とかはないと思うのでママの考え方であげるか決めればいいと思いますよ☆
-
トト奥
子どもです(・∀・)
なるほど💡ありがとうございますm(_ _)m- 5月27日

音
チョコは4歳で炭酸は3歳だった気がします。種類は忘れました😣
-
トト奥
ありがとうございますm(_ _)m- 5月27日

シゲママ
2歳前には
どちらも解禁してます!
たぶん1歳8ヶ月くらいかなーと。
炭酸はどれでも飲みます!
ファンタやカルピスソーダ、スプライトなど。
-
トト奥
ありがとうございますm(_ _)m- 5月27日

退会ユーザー
チョコは最近4歳のお友達と遊んだ時にデビューしました。
炭酸はまだです。
親の勝手で早くに与えるのは可哀想だと思います。
-
トト奥
ありがとうございますm(_ _)m- 5月27日

退会ユーザー
チョコは2歳8ヶ月くらいでした。
炭酸は2歳10ヶ月の先日、欲しがるので舐めさせてみたら、もう要らないと言われました(笑)
-
トト奥
ありがとうございますm(_ _)m
シュワシュワが舌に違和感を覚えたんですかね(´・∀・)笑
かわいい♡- 5月27日

退会ユーザー
ジュースじたいまだあげたことないので炭酸はまだですが、チョコは先日あげちゃいました。チョコチップパンですけど。
離乳食ボイコットが続いてて、欲しがってたので食べてくれるならまぁいいか😥と。
-
トト奥
ありがとうございますm(_ _)m
チョコチップパンでも
一応チョコですもんね(・ω・)
ボイコット懐かしいw
上の子もボイコットしてたので、おもいきって大人が食べてるのやったら
普通に食べてくれましたw- 5月27日
-
退会ユーザー
そーなんですね💦うちは、おかずボイコットって感じで、以前食べていたような薄味ドロドロも食べず、月齢相応?のものも食べず、大人のを分けても食べず、白米と味噌汁とブロッコリーで生きてます。笑- 5月27日
-
トト奥
1歳かー。ウチの子はその時すでに大人飯でしたねw とにかくドロドロと薄味が嫌いで、形あるものと味があるものでないと全く受けつけず..(´°ω°)
偏食は必ずありますし、少なくても食べてるだけイイじゃないですか(・∀・)- 5月27日

3姉妹年子ママ
チョコは従姉の子どもが食べてたのを勝手に食べてるのを見つけたのは1歳9ヶ月頃でした。
あげようと思ってたのは2歳過ぎてからでした。
2歳過ぎた今では進んであげては無いけど、チョコチップクッキーとかそういうチョコは食べさせてます。
炭酸はまだあげてません。
このまま知らずに成長してほしいと願ってます(笑)
でも旦那がコーラ大好き野郎なので、私の知らないとこであげてる可能性も…
炭酸通り越してビールは舐めたことあります。
親戚の集まりで目離した隙にビールのコップ持ってて周りがどんな反応するか面白がって様子見てたそうで…
-
トト奥
遅くなりましてすみませんm(_ _)m
大きい子が居ると
やっぱ早くなりますよね(笑)
実はこの質問した1w程後に
旦那がためにし~と
サイダーを飲ませてしまってw
その時は全力で拒否してたのが
今では嘘のように..炭酸大好きになってしまいました(´°ω°)チーン
チョコだけは阻止してますw- 6月27日
コメント