※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築購入者で補助金を知らずに申請できなかった方はいらっしゃいますか。ハウスメーカーからの情報はあるのでしょうか。

新築購入した方で補助金などもらえること知らずに申請できなかった方いますか?


それともハウスメーカーの人から教えてもらえるのでしょうか??

うちは知らずに申請できず損です😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

いつ購入されたのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2024年の6月です!

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!今からはもう出来ないのですか?

    • 15時間前
あーる

ハウスメーカーの方が言ってくれるイメージですが、言ってくれない所もあるのですね😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われませんでした😓

    • 20時間前
ちぃ

何の補助金ですか?
エコ住まい系なら申請できる業者とできない業者があるので後者だったとかですかね?
申請できる業者だったとしても、建物が基準満たしていても基礎を作る時期などで補助金の出る出ないが分かれることもあるのでそれに該当しなかったとか…
エコ住まいだと施主や購入者ではなく業者が申請するので該当してれば必ず教えてくれると思いますが…

都道府県などの独自の補助金なら、教えてくれなかったのなら不親切ですね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子育てエコ住まいです!
    調べたところ申請できる業者で基準も満たしていました💦
    作る時期がダメだったんですかね😭

    • 20時間前
  • ちぃ

    ちぃ

    すいません、下に返信してしまいました😭

    • 13時間前
みー

ハウスメーカーの人がそれっぽいことを教えてくれましたが、なかなかテキトーな営業さんで...言っていることがあってたり間違っていたり...
詳細は自分で調べました💦
これ

勉強熱心、仕事熱心じゃない営業さんは知らないんだろうな、というような印象をうけました🥲

こちらにとっては一生に一度の買い物ですが、中にはそこまで親身になってくれないハウスメーカーもいるかも💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    手付金は購入した時に戻ってくるので預けるだけですよって言ったくせに結局戻ってこなかったり、言ってることがめちゃくちゃな事が多くあったのでテキトーな営業さんで補助金関係も知らない可能性あったかもです💦

    まぁ自分であらかじめ調べたりしなかったのもいけないんですけどね😭

    • 20時間前
  • みー

    みー


    わかります....
    高いもの売ってるのに案外適当なんだなって、ビビりました😂

    • 20時間前
ちぃ


長期優良かZEHの認定もきちんと正式に受けてる住宅ってことですかね?

うちも子育てエコホーム貰った家庭ですが、補助金なので政府の予算によって上限があって、申請が上限金額に到達すると終わりなので申請期間よりかなり早期に終了したはずです。仮申請して補助金の予約して、それまでに基礎作って完成報告して…みたいなかんじで。ホームページで終了まで◯%みたいなの載っていて、毎日どんどん増えていくのを見てヒヤヒヤした覚えがあります😅

毎年これ系の補助金はありますが申請期間より早期終了するのが当たり前みたいなかんじで、終了して次の補助金が出るまでの空白期間に当たると貰えないんですよね😇

担当が言い忘れた説も否定できませんが…営業的には100万値引きできるのは大きなメリットだと思うので忘れていたのではなくて作った時期が対象になっていなかった説もありますね😭

もしくはこういう補助金は、施主に直接振り込まれるのではなく事業者に振り込まれてから施主に還元される物なので、物件価格から値引きされてた可能性もあるのかな?とか思いました🤔