
オンライン診療で中耳炎の判断は可能でしょうか。息子の耳の痛みと私の発熱で、休日診療を探すべきでしょうか。
オンライン診療したことある方いますか?
息子が耳が痛いと言うので絶対中耳炎なんだろうけど、オンラインで中耳炎って判断できるもの?
明日休日診療探して行った方がいいですかね、、という私も発熱してて一緒にオンラインで診てもらった方が楽なのか…
- 🐈⬛(妊娠33週目, 2歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

あーりん"(∩>ω<∩)"
軽度の中耳炎なら薬を服薬することで改善されることはありますが、末娘は薬で改善されず、耳垂れが出てきてしまい、耳鼻科で見てもらい、切開して膿を吸ってもらい、抗生物質を1週間飲みました。
耳鼻科の先生曰く、子供の中耳炎は、悪化しやすい傾向にあるから、鼻がズルズルが長く続く時や耳を痛がってる時は見せに来てね。と言われたので、休日診療している耳鼻科を探し連れていくのがいいのかなぁと。ただ、親も発熱となると、難しいところですよね💦
🐈⬛
ありがとうございます!
息子中耳炎の常習犯です😭
悪化しやすいですよね💦
なんでよりによってGW!!!って感じです…私の発熱もですが🥲
しんどいけどやっぱり頑張って耳鼻科の担当医がいる休日診療行こうと思います🥺
あーりん"(∩>ω<∩)"
上の子の時もそうでしたが、ちゃんと薬飲ませてるのに、突然の発熱からの耳が痛いコールが止まず…耳鼻科に行くと悪化している……親としては、なんでぇぇ😭ってなりますよね!しかも休みの日に限って熱出すとかもう、育児あるあるすぎて💦
お子さんもママも早く良くなりますように🍀*゜
🐈⬛
わかります、そうですよね😭😭
頑張って治したいと思います🥲🙏🏻