
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那独学で4ヶ月でとってるので無謀ではないとおもいます😳

はじめてのママリ🔰
3ヶ月で取りました!独学です。
毎日夜2時間、土日は4時間ほどやりました!
-
はじめてのママリ🔰
私も子供が小さかったので昼間はあまりできず、お昼寝の時にユーチューブの動画で勉強したりしてました!
ユーキャンとか使わず、本屋のテキストのみです!- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
土日は4時間!!すごいです!!!
いろいろ気になることがあるのですが
答えたくないのはスルーでいいのでお聞きしてもいいですか?🥲- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
どうぞ!
- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
①資格取らなくても働ける中で、取ってよかったなーって思いましたか??
②宅建の資格でいろんなところで働けると見ましたが、何系のところで働いていますか??
③どのテキスト使ってましたか??
割と種類が多いのでどれ買おうか迷っていて…
よろしくお願いします🥺- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
①資格がないとできない仕事があるので取る意味はあると思います。不動産に転職するときに絶対有利なので。
②今は宅建は使わない仕事です。
③Tacだったと思います。テキストはもちろんすべてやりましたが、YouTubeの分かりやすい動画をたくさん見て感覚を掴みました。- 10時間前

はじめてのママリ🔰
未経験独学3ヶ月で取得してるので、5ヶ月あれば大丈夫だと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
素晴らしいですね!😳
ユーキャンとかもなしで自分で参考書買って勉強されてたってことですよね??
ちなみに1日どのくらい勉強されてましたか??🙃
1歳児と0歳児がいる中での勉強になるので流石に難しいかなーと思ってまして…🥲
はじめてのママリ🔰
携帯のアプリで隙間時間に勉強してました!!家にいる時間に勉強してるところみたことないので正確にはわかりませんが多分ほんと空き時間だけだとおもいます🥺当時も個人事業主で働いてたので、隙間時間はわりと確保できてたのかなあと、、、!
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
容量よく勉強されてたんでしょうね!!
羨ましいです!!🥹
少し挑戦してみようかなーと思えました!!
はじめてのママリ🔰
宅建はそんなに難しくなかったといっていました🥹👍🏻無理せず頑張ってください😭🤍🤍