コメント
はじめてのママリ🔰
うちも小1から習っています!
はじめはそんなもんですよー!
変わります😆👌
はじめてのママリ🔰
うちも小1から習っています!
はじめはそんなもんですよー!
変わります😆👌
「サッカー」に関する質問
先日、公園で7歳の男の子が息子(もうすぐ3歳)に絡んできて1時間ほど一緒に遊びました。 鬼ごっこしよう、サッカーしよう、と言ってくるものの当然息子はルールなんて分からないしサッカーボールは私のところに持ってこよ…
サッカーやってる親御さんに質問です。 練習ではドリブルしてますが、 練習試合や大会では全然 ドリブルをしません。 すぐ思いっきり蹴ってパスしてしまいます。 全然ドリブルしません。 何度も言ってるのに。 もちろん実…
※身バレ防止のため後日消します 近所の道路族、うちの家の前に虫取り網もサッカーボールも置きっぱなしで遊んでる ひどくないですか??? 前にもうちの敷地内で遊んでたので、旦那が親にやめて欲しいってことを伝えた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みむむ
ほんとですか!?
いつから変わり始めましたか?
はじめてのママリ🔰
1年生の後半にはかなり積極的になり中心選手と言われるくらいになりました🙆消極的な子用の練習YouTubeであげてる人たくさんいますよ〜!まずは親が焦るなと言う話が多いですが、遊びの中で積極的になれるような方法も紹介されているので見てみてください😆👌