※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こえだちゃん
子育て・グッズ

「ありがとうございます」や「お話しください」や「よろしくお願いします」や「お疲れ様です」などの挨拶を含めないでください 他のお母さんに「美人さんやねー」と言われて困っています。皆さんはどう返しますか?

今日、児童館でほかのお母さんがうちの娘によっていき何やら話かけていたので「なに?」と思い、寄っていくと「美人さんやねー将来楽しみやね〜いやー美人さんや」とずっと言っていました(笑)
なんかすごく返しに困ってしまいました。皆さんなら何て返しますか?

コメント

あや

嬉しいね〇〇ちゃん
よかったね〇〇ちゃん
ありがとうございます
お母さん楽しみだな〜

とかですかね🎶

  • こえだちゃん

    こえだちゃん

    返信ありがとうございます。
    よかったね〜〇〇ちゃん!美人って☺️お母さんも将来楽しみだな〜でいいんですね😊
    認めるんかい!とはなりませんか?笑

    • 5月27日
  • あや

    あや


    そこまで考えたことありませんでした(笑)
    でもほかのお母さん方がよってくるほど美人さんってことなので、むしろ認めて自慢してもいんじゃないでしょうか🎶😊

    • 5月27日
  • こえだちゃん

    こえだちゃん

    性格が気にしいなんで😅笑
    自慢していいですか?でも自分の子って誰もが世界一可愛いと思ってるはずだから、よくわからなくなりますよね☺️笑

    そのお母さんの隣に子供がいたらその子も褒めますか?

    • 5月27日
  • あや

    あや


    そうですね🎶自分の子がいちばんですよね💕
    大変失礼ですが、もし自分がそのお母さんの子供のことを素直に可愛いと思えなかったら可愛いとかは言わないで、何か見つけて(髪の毛ふさふさだね、とか、お目々がまん丸ねーとか)言います(笑)

    • 5月27日
  • こえだちゃん

    こえだちゃん

    ちょっと笑いました(笑)髪の毛フサフサっていいですね☺️
    ありがとうございます🙇

    • 5月27日
  • あや

    あや


    グッドアンサーありがとうございます😳!

    ぜひ使ってください(笑)

    • 5月27日
sakusachi

普通にありがとうございます!で良いのでは(^^)
褒められた時はいつもそれだけです★

  • こえだちゃん

    こえだちゃん

    返信ありがとうございます。
    ありがとうございます☺️でいいんですね✨ありがとうございます😊

    • 5月27日
deleted user

普通にありがとうございます。娘ちゃん可愛いってよかったねって言いますね。うちの子もその辺歩くと結構よけ言われるので、、、初め何て言えばわからなかったのですが、、、母と買い物行ってた時に母が言ってたので、、、